男子テニス部
写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。
目標:県大会ベスト8以上
顧問:木内智貴・池田勝利
部員数:53名
最近の主な実績
最近の主な実績
2014年度 高校総体千葉県大会出場
2015年度 高校総体千葉県大会出場
千葉県新人大会 県大会出場2016年度 高校総体千葉県大会出場
千葉県新人大会 第一地区予選会優勝2017年度 千葉県高等学校総合体育大会
テニス大会(団体の部) 県大会出場2017年度 千葉県高等学校新人
テニス大会(個人の部) 県大会出場2017年度 千葉県高等学校新人
テニス大会(団体の部) 地区優勝2018年度 千葉県高等学校総合体育大会
テニス大会(個人の部) 県大会出場
部活動紹介
部活動紹介
男子テニス部では、球出しなどの基礎的な練習から対人など試合形式を用いた応用練習を中心としたメニューで技術を磨いています。雨天時には、体育館などの屋内でランニングや筋力トレーニングによる体力強化を行います。厳しいときもありますが、協力的な楽しいチームメイトとテニスに打ち込むことができる環境があります。硬式・軟式テニス経験者、未経験者も一生懸命に練習することで、必ず上手くなります。一緒に頑張りましょう。やる気のある人待っています!!
Q&A
Q&A
Q.部長はどうしてテニス部に入部したの?
Q.部長はどうしてテニス部に入部したの?
A.中学時に軟式をやっていて、硬式テニスということもあり、部活を行うか迷っていたときに、仮入部に行ったら、部活の雰囲気も良く、先輩方が優しく接してくれたからです。
Q.どんなところにやりがいを感じますか?
Q.どんなところにやりがいを感じますか?
A.チームメイトとやる毎日の練習です。そのおかげで、戦績が上がったときが一番やりがいを感じます。
Q.勉強と部活の両立は難しい?
Q.勉強と部活の両立は難しい?
A.難しくないです。自分自身で切り替えていけば大丈夫です。
Q.これまでで一番の思い出はなんですか?
Q.これまでで一番の思い出はなんですか?
A.部員全員でテニスをできたことが一番の思い出です。
Q.これまでの部活動で大変だったことはなんですか?
Q.これまでの部活動で大変だったことはなんですか?
A.部員全員をコントロールすることです。組織なので多少の対立があったときにまとめるのがとても難しく、大変でした。
Q.新入生にひと言!
Q.新入生にひと言!
A.未経験だろうが、運動が苦手だろうと関係なく、誰にでもできるスポーツなので、気にせずぜひ入部してください。一緒に目標に向かって頑張りましょう。