部活動紹介

マンガ研究部

写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。

目標:イラストコンテスト入賞
顧問:今井雅也
部員数:4名

最近の主な実績

  • イラストコンテスト出品

  • 建学祭出品

部活動紹介

 マンガ研究部では、対外活動としてイラストコンテストやデザインコンクールなどの入賞を目標とした作品づくりを、校内活動として建学祭にて展示する作品を作っています。これら2つの主目的を中心に創作活動を行っています。
 いろいろなことを考えるのが好きな人や、クリエイティブなものを制作するのに興味がある人は、一度私たちの部をのぞいてみてください。みんなで一緒に考えたりするので、いろいろな人の、自分とは違った考え方を見ることができます。きっとそこから新しい自分の想像力が手に入ります!

Q&A

Q.部長がマンガ研究部に入部した理由は?

A.以前からイラストを描くのが好きでしたが、自分の作品を発表する機会があまりありませんでした。マンガ研究部で、そういった作品を発表する場ができると思い入部しました。

Q.どんなところにやりがいを感じますか?

A.コンテストや建学祭の作品内容を練り上げて、作品として完成させたときに感じる充実感からです。そこで得た満足・不満足から「よし!次はこうしてやろう。」なんて次の作品へのエネルギーになります。

Q.勉強と部活の両立は難しい?

A.工夫などまったく必要ありませんよ。部活動をそのまま行っていても問題を感じたことはありません。

Q.これまでで一番の思い出はなんですか?

A.初めてイラストコンテストに出品する作品を作り上げたことです。

Q.マンガ研究部だからこその、大変だった思い出はありますか?

A.部員一人一人がそれぞれの方向性を持ってデジタルやガラスペンなどで作品を作るので、仲間からもらったアドバイスから、いかにして自分の画力を高めていくかを考えることです。

Q.新入生にひと言!

A.自分の頭のアイデアをマンガやデザインにしたい人は是非マンガ研究部へ!初心者大歓迎ですから、技術なんて気にしないでまずは声をかけてくださいね。