2学年対象 主権者教育「模擬選挙」を実施
12月13日(火)、2学年を対象に、市原市選挙管理委員会事務局より沼澤友佑 様、板谷雄介 様、濱田光希斗 様を講師にお迎えし、主権者教育の一環として模擬選挙を行いました。来年4月以降、誕生日を迎えた者から選挙権を持ち成人となる現2年生を対象に、主権者として政治に主体的に関わることを目的に実施しています。はじめに濵田 様より、政治とどのように関わるべきか、実際の選挙とは、について講義していただき、続いて4人の教員が模擬的に千葉県知事に立候補し模擬選挙を体験しました。生徒たちは政治や選挙を少し身近に感じることができたようです。沼澤 様、板谷様、濱田様、本校の主権者教育にご協力をいただきありがとうございました。