芸術鑑賞会で千葉交響楽団の演奏を聴きました

千葉交響楽団と本校吹奏楽部の合同演奏
11月10日(月)、5・6時間目の時間を使って1・2年生を対象に、本校松前記念講堂で芸術鑑賞会を行いました。今年も千葉交響楽団に起こしいただきました。前半は、クラシックの名曲やアンサンブル演奏による楽器紹介など。休憩をはさんで後半のはじめは本校吹奏楽部が「星条旗よ永遠なれ」を合同で演奏させていただき、映画音楽などなじみのある曲が続いて最後はラデツキー行進曲、全員が手拍子で盛り上がりました。千葉交響楽団の皆様、スタッフの皆様、素敵な演奏をありがとうございました。
★プログラム★
1.「カルメン組曲」より「トレアドール」
2.アイネ・クライネ・ナハトムジークより第1楽章
3.交響曲第5番「運命」第1楽章
4. アンサンブル演奏による楽器紹介
金管・打楽器:レイダースマーチ
弦楽器:ブリンク・ブレンク・ブランク
木管楽器:クシコス・ポスト
5.タイプライター
6.星条旗よ永遠なれ(本校吹奏楽部と合同演奏)
7.ハリー・ポッター・メドレー
8.ディズニー・セレクション
9.ラデツキー行進曲

千葉交響楽団の皆様

楽器紹介(弦楽器)

楽器紹介(木管楽器)

楽器紹介(金管楽器)

楽器紹介(打楽器)

合同演奏

合同演奏

合同演奏

合同演奏

合同演奏

合同演奏

生徒代表 お礼のあいさつ