陸上競技部
写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。
目標:全国大会出場・優勝
顧問:磯真吾・渡邉洋児・和光誠司
部員数:69名
最近の主な実績
最近の主な実績
2023年度
インターハイ
200m 出場関東高校 4種目出場
男子200m 5位 男子4×400mR 7位関東新人 4種目出場
男子200m 7位 男子400m 5位
男子4×400mR 6位
部活動紹介
部活動紹介
私たち陸上競技部は「未見の力を信じよ」をモットーとして、日々目標に向かって取り組んでいます。陸上競技は個人競技ですが最大の集団スポーツと捉え、一人ひとりの力を結束させ、チームの勢いを作り上げることを目指しています。最大の目標は全国優勝です。合わせて選手一人ひとりが毎年自己記録を更新し、ひとつでも上のステージに進むことを目指しています。
Q&A
Q&A
Q.部長が陸上競技部を選んだ理由は?
Q.部長が陸上競技部を選んだ理由は?
A.中学時代は他のスポーツをやっていましたが、誰よりも速く走ってみたいと思い入部を決断しました。以外にも同じ境遇の仲間が多くて安心しました。
Q.どんなところが楽しいと感じますか?
Q.どんなところが楽しいと感じますか?
A.やっぱり自己ベストを出したときです。毎日、密度の濃い練習をこなしていますが、ベストをだすとその厳しさがうれしさに変わって、また、一生懸命やろうという気持ちになります。
Q.勉強と部活の両立は難しい?
Q.勉強と部活の両立は難しい?
A.陸上競技部には成績上位者が多くいます。練習などで培った集中力を勉強にも生かすことができているのだと思います。
Q.これまでで一番の思い出はなんですか?
Q.これまでで一番の思い出はなんですか?
A.やはり合宿です。合宿というと、とてもキツイというイメージかもしれません。しかし、実際やってみると一日一日がとても早く過ぎ、精神的にも肉体的にも鍛えられ、チームワークも高まります。
Q.陸上競技部部長として大変だったことはありますか?
Q.陸上競技部部長として大変だったことはありますか?
A.個人競技の部活動をまとめていくということはとても大変なことだと思っています。しかし、それ以上に現在経験している一つひとつがとても大切で、良い経験だと感じています。
Q.新入生にひと言!
Q.新入生にひと言!
A.一緒に全国制覇を目指しましょう。