ニュース詳細

2007年度 理科特別講座 第1回講座実施報告

Science Partnership Project & Boyo Special Science Program 2007

2007年度SPP&BSSP講座Ⅰ〔航空〕第1回講座実施報告

第1回講座

7月14日(土)10時~15時30分

場所

本校:生物実験室,松前記念講堂大ホール

「飛行原理の理解」講義と実習

講師

航空科学博物館総務部企画担当部長:山川秀宏先生
航空科学博物館総務部展示担当部長:種山雅夫先生
航空科学博物館講師:仁林敬先生 

内容

講義「航空力学の基礎」
実習「模型飛行機の製作・初級編」(全員製作)飛行テスト
実習「模型飛行機の製作・中級編」(班別製作)飛行テスト
まとめ「航空科学博物館について,第2回講座について,質疑応答」 

2007年度サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト講座Ⅰ〔航空〕の第1回講座がスタートしました。はじめに航空科学博物館講師の仁林先生より「航空力学の基礎」と題して,航空の歴史,航空力学,飛行機の操縦やライセンス,専門用語など懇切丁寧に解説。最新鋭の旅客機ボーイング787の報道も重なり,航空に対する興味や関心が高まりました。

実習では,模型飛行機(初級編)を全員が製作,童心に還りながらも真剣な眼差しで製作。完成後,主翼,尾翼の役割や飛行機の動きなど,実際に模型飛行機を使いながら山川先生,種山先生より説明を受けました。解説を聞いた後,みんなで松前記念講堂大ホールに集合し一斉に初フライト。実際に模型飛行機を飛ばして動きを確認することでより理解が深まりました。

午後から班毎に中級編の模型飛行機の製作実習が行われました。中級編では,竹ひごに紙を貼って主翼と尾翼の製作からスタート。それでも4割の班が完成。また,みんなで講堂大ホールに集まりフライトを楽しみながら飛行の原理を学習しました。

最後に,第2回講座の予習も含めて,本時のまとめと航空科学博物館の紹介,講座全体を通しての質疑応答を行い講座は終了しました。

当日は,SPP視察として,東海大学付属仰星高等学校の先生方が来校されました。

その他の2007年度SPP活動報告はSPP・BSSPの紹介ページをご覧ください。

次回SPP講座予告

講座Ⅰ〔航空〕第2回講座
日程:9月14日(金)
場所:航空科学博物館
内容:博物館で,セスナ機,ヘリコプター,グライダー,旅客機などの展示施設を利用し,実際の機体やエンジンに触れる実体験を交えながら実験実習を行います。プレゼンテーション実習も行います。